消費者金融から20万円の利用をして、4ヶ月後(120日後)に完済しようと考えています。 この場合の利息はいくらになりますか?
消費者金融への返済は、毎月決まった期日に分割金を支払う契約が一般的で、4カ月後にまとめて返済するというものではありません。
このため、4カ月後の返済であれば単純に3回分割金の返済をして、4回目に元利合計金の支払いをすることになります。仮に、20万円を年率18%で利用した場合は、分割金は8,000円ほどに設定している会社が多いと思います。
よって、現実的には次のようになると思います。(30日に1回支払いすると仮定しています)
●最初の1カ月目
金利は、
20万円×18%÷365日×30日=2,958円(※1)
8,000円入金すれば、元金から、5,042円減るので、残金は、194,958円●2カ月目
金利は、
194,958円×18%÷365日×30日=2,884円(※2)
8,000円入金すれば、元金から、5,116円減るので、残金は、189,842円●3カ月目
金利は、
189,842円×18%÷365日×30日=2,808円(※3)
8,000円入金すれば、元金から、5,192円減るので、残金は、184,650円●4カ月目
金利は、
184,650円×18%÷365日×30日=2,731円(※4)
全額返金するのであれば、187,381円これまでの金利合計は、
※1+※2+※3+※4=11,381円
となります。※参考記事:利息の計算方法
ライターから一言同じ年率でも、返済までの日数と、分割金額によって金利は変わってきます。
投稿者プロフィール
- 金融専門記者
-
自らもかつて貸金業に従事。その経験を活かして現在は金融情報専門のライターとして精力的に活動中。幅広い人脈を活用した情報取集力には定評がある。
当サイトを含め多数のサイトで執筆を担当。
最新の投稿
キャッシング豆知識2021.07.07行ってきました、貸金業務取扱主任者講習
ちょっとブレイクタイム2021.05.28紀州のドン・ファンの会社の登記情報を調べてみた!
ちょっとブレイクタイム2020.09.12ドラマ「半沢直樹」に見る消費者金融行政検査の実態
ちょっとブレイクタイム2020.07.28ショッピングクレジットをわかりやすく解説
借り換えで10万円返したいのですが
質問の趣旨にあってるかわかりませんが、高金利の商品を低金利の商品に借換えしたいということでしょうか。
消費者金融の場合、100万円未満の金額であれば、例え借換えであっても18.0%ほどなので、借換えする意味はあまりないかと思います。
銀行の商品をおすすめします。